人気のオールパンを10年以上使ってきましたので、感想とレビューを
書かせていただくことにしました。
長年オールパンを使っていると焦げ付き始めたりと、もちろん新しい頃とは違ってきますよね。
アサヒ軽金属のオールパンは、お鍋の病院がありましてそこで再加工をしてくれるんです。
再加工に対しての口コミ評判はどうなのかもご紹介していきますので、
最後までご覧くださいね^^
Contents
オールパンを10年以上使った感想とレビュー
アサヒ軽金属のオールパンを10年以上、正確には11年使ってきました。
購入した当時は、現在、売り出されているようなハンドルが取り外しできるものではなく、
固定ハンドルタイプでした。
オールパンを買った当時はあれも作りたいこれも作ってみたい!
という感じでケーキを作ったり、パンを作ったりしたものです。
でも時が経つにつれて、ケーキやパンというよりは、毎日のお惣菜に活用することが
多かったですね。
5年10年と使ってきたオールパンの現在の画像をお見せしながら、
感想とレビューをお伝えしていきますね。
オールパン 固定ハンドルタイプの現在の姿は?
約10年もオールパンを使ってきました。
現在も進行形でオールパンを毎日使っています。
黄色のオールパンは11年前に購入したものです。
もう少し汚れの目立たない色が欲しかったんですが、
当時は黄色しか売っていなかったんですよ。
オールパンの内面はというと、新しいうちはロングライフコートというのが
施してあり、きれいで焦げ付きなどなく汚れもツルツルと気持ちよく落ちてくれました。
ですが、長く使っているうちに焦げ付くようになってしまいましたね。
だいたい5年ぐらいは内面の傷もあまりなくて、焦げ付きはなかったと思います。
20センチのオールパンは、煮物をしていてうっかり焦げ付かせた
記憶があり、そのままゴミに出しました。
今思えば、少しもったいない事をしたと反省しています。
固定ハンドルタイプのオールパンは、購入した当時は24センチと20センチが
売り出されていました。
現在も固定ハンドルタイプのオールパンは、販売されていますね・・・・と
書いていましたが、どうも2022年3月末日現在楽天での取り扱いはなされていないということなんですよね。
取り外しができるオールパンも便利なのですが、ハンドルをなくしたり
また、取っ手の部分が壊れたりした場合には、困りますね。
その点、固定ハンドルタイプは当然ですが、ハンドルをなくしたりすることは
ありません。
また、いちいち取っ手(ハンドル)を、はめたり外したりする手間がいらない
ので、固定ハンドルタイプが良いという人もいますよ^^
ここまで固定ハンドルタイプのことを書いていましたが、・・・・
アサヒ軽金属さんに問い合わせてみましたところ、固定ハンドルタイプは楽天では取り扱いはされていないということでした。
その後、5年前ですが、もう一度リピートしているんです。
今度は、ピンクのオールパンをセットで購入しました。
当時は黄色の他に、ピンクが加わっただけだったです。
またもや、汚れの目立ちそうな色!
5年たった今、こちらも家族で誰が使うか決めていないので、
「オールパンの中が傷つくからナイロンたわしや金属タワシはダメよー」と注意するのが
遅し!
またもや、ピンクのオールパンのセットも焦げ付くようになってしまいました。
それでも今もほとんど毎日オールパンを使っているんですよね。
他に使う鍋がないわけじゃないんですよ^^
オールパンの感想とレビュー ここが良かった
オールパンを使って良かった一つの例に過ぎませんが、
オールパンを野菜を茹でるのに使うととっても美味しいですね。
普通、ほうれん草や小松菜などを茹でるときには、
鍋に水を入れて沸騰したお湯に野菜を入れて茹でますよね。
オールパンを使うときには、野菜を洗って野菜に付いている水と
野菜の水分とで茹でることができるんです。
野菜の旨味や栄養が逃げないので、野菜そのものの味が濃くて美味しいです。
小松菜のおひたしの出来上がりです。
他にもオールパンを使うと良いことがいっぱいあります。
油なしで唐揚げ。
ゆで卵はぷりぷりして美味しい。
オールパンは厚みがあるので均一に熱が伝わるから、ケーキ屋パンなどの
焼き上がりがきれいでふっくらとできる・・・などなど。
オールパンをリピートして5年、10年と使い続けたのは、
やはり1つのキッチン用フライパンで色々と調理できたからですね。
揚げる!
茹でる!
炒める!
蒸す!
オーブンのように焼く!
煮る!
などなどのことが、オールパン1つでできるからです。
オールパンの感想とレビュー 薄い色は汚れが目立つ
オールパンの外側はクレンザーで磨いたりするとすぐに
きれいになるようなことが書いてあったと思いますが、
まあ、きれいにならない!
特に薄い色の黄色やピンクは、汚れが目立つんですよね。
どれだけ磨いたことか?
普通の台所洗剤やクレンザーでは、オールパンの外側もきれいに落ちない。
そこで何を使ってこすったかというと
「軽石」で磨きました。
軽石ってこういうのです。↓
これは、シラスという土を購入した時に混じっていたものです。
楽天にもこの軽石と同じようなものがありました。
|
軽石で磨くのは、もちろんオールパンの外側だけです。
オールパンの薄い色はすぐに黒ずんできて汚れはなかなか落ちないです。
もし、次に買うとすれば色は濃いほうが良いですね^^
オールパンで焼き芋 捨てる前に
10年使ってきた黄色のオールパン。
内側のロングライフコートは傷ついています。
実は黄色のオールパンは、次のオールパンのセットも買ったことだし
もう思い切って捨てよう!とてっきり捨てる気になっていたんです。
ところが、実家の父が古い厚手のお鍋に小さな石を敷き詰めて焼き芋を作っていたのを
思い出しました。
出来上がった焼き芋はホックホクでとても美味しかったのを覚えています。
ということで、ゴミ処理場に行くはずだったオールパンで焼き芋を作って
ホクホクを食べたりしています。
オールパンを使って焼き芋を作った時の自分流のやり方を書いておきますね^^
オールパン 焼き芋の作り方
ご注意:あくまでもオールパンが剥げて焦げ付いたりして他にあまり使用しなくなった時
のことです。
新しいまだまだ、焦げ付きなどしなくてドンドン現役で使っているオールパンでは
焼き芋はしないでくださいね。
- さつまいもを準備する。(3個くらい)
- さつまいもを洗って、水がついたままオールパンに並べて蓋をする。
- オールパンをガスコンロにかけて、ガスに火をつけとろ火にする。。
- 焼き芋ができるまでの時間は、約50分かかるので、
途中で芋を裏返すためにタイマーに30分かける。 - 30分たった頃に、オールパンの中の芋を裏返す。
- その後、タイマーに20分後にベルが鳴るようにする。
- 時間が来たら芋に串刺しで串が通るかどうかさしてみる。
- 約50分でホックホクの焼き芋が出来上がりです。
まだ、芋が硬いときにはもう少し焼きます。
注意:芋の大きさによって時間が少しずれるかもしれません。
また、銀ホイルにくるんでする方もいらっしゃるようですが
ここでは、銀ホイル無しでやってみたやり方です。
一度お試しください。
ホクホクの焼き芋が出来上がりますよ。
オールパン 再加工の価格と評判は?
オールパン(ピンク)を5年使っていると、内面のコートが剥がれて
焦げ付いたりするようになります。
10年使っていた黄色のオールパンは、焼き芋を作ったり
お煮しめを作ったりできるので、そのまま使おうかと思っています。
ピンクのオールパンを実は再加工に出そうかどうか迷っています。
というか、焦げ付きが始まった1年くらい前から、再加工のことが
頭の中で行ったり来たりしているんですよ。
なぜ、そこまで迷うのかといえば、少々価格が高いと感じているのと、
次の理由からです。
また価格ばかりでもないんですが、アサヒ軽金属のオールパンにも
取っ手の取り外しのできるオールパンゼロクリアが発売されていますしね。
オールパンゼロクリアはコチラ↓からご覧になれます。
もう少し言えば、オールパンよりももう少し軽くなっているオールライトという
商品も発売されているので、再加工を迷っているんですね。
注意:アサヒ軽金属のオールライトは再加工の修理はできないです。
関連記事:オールパンゼロクリアの人気の秘密 記事はコチラから読めます
再加工の料金はいくらなの?
アサヒ軽金属のホームページを参照すると、
サイズや種類を問わずに1台につき一律で5500円(税抜)となっています。
送料は送るときには自己負担で、送り返してくれる時の送料は、
アサヒ軽金属さんが負担してくれる。
オールパンの再加工が出来上がって送られてきたときに支払いは代金引換(一括払い)
のみです。
再加工をされる時の送り先は次のとおりです。
《送付先》
〒679-0105
兵庫県加西市朝妻町 加西工業団地内
アサヒ軽金属工業株式会社 兵庫工場「おなべの病院・再加工係」
電話(工場)0790-47-1009
必要事項を白い紙に書いて、製品と一緒に送ればいいそうです。
事前の連絡はナシで製品が届いたら再加工の申込みとなるとのことです。
※必要事項
名前
住所
電話番号
お客様コード(分かれば)
追記2022年3月:オールパン再加工の価格が税込みに!
オールパン再加工を考えていながらなかなか再加工に出していなかったのですが、再加工の価格が税込みで表示されています。
オールパンの再加工をされる予定の方は以下のこちらのページをご覧いただけると良いかと思います。
⇒オールパン再加工の価格や流れなどもっと詳しく知りたい方はこちら【楽天】
オールパン再加工の口コミ評判は?
オールパンの再加工に関しての口コミ評判をご紹介しますね。
・ハンドル取り外しのできるオールパンゼロクリアを買った
オールパンを購入して4年後にはお鍋の病院に再加工を依頼しました。
コーティングが剥がれるのが3年たった頃で少し早いような感じでした。
オールパンは使わない日はないくらい毎日使っていますが、今度はハンドルが
はずせるのが売り出されていて便利そうで買ってしまった。
・再加工ができるので長く使いたい うれしい
ゆで卵の白身はぷりぷりしてとても美味しい。
再加工の修理ができるということで、長く使いたい。
アサヒ軽金属さんの製品は、活力鍋や天使の鍋など使っていて
ほしかったオールパンを購入しました。
再加工もできるのがうれしい。
・再加工を考えていたが、クーポンが使えてお得だったので購入した
オールパンを長年使ってきて、コーティングが剥がれてきて、焼き物はくっつく
ようになっていた。
再加工を考えていたが、クーポンが使えてお得だったのでまた、
新しいオールパンゼロクリアを購入した。
結果以前のオールパンは、取っ手が外れなかったけど今度のは取り外しができて
収納するのに便利。
・お鍋の病院(再加工)に出しその後、オールパンゼロクリアを購入
10年以上前にオールパンを購入して、お鍋の病院に出して使っていた。
また、こびりつきが始まったので新しいオールパンゼロクリアを購入。
クーポンを使ったのでお得に購入できて良かった、また、取っ手が取れるようになって
重さもずいぶん軽くなっていたので買い替えて良かった。
オールパンを長く使っていて、焦げ付きが始まった時に再加工をするか
それとも、新しいオールパンを購入するのかは人それぞれだなあと感じました。
お鍋の病院で再加工をしてもらい、更に使っていて
次は新しいオールパンを購入したという方がおられるということは、
本当にアサヒ軽金属のオールパンは人気があるということははっきりと
わかりました。
ただ、自分のオールパンは固定ハンドルタイプですので
やはり、取り外しのできるオールパンゼロクリアというのを
使ってみたい気持ちもあるのが正直なところです。
今回楽天のレビューを参考にさせていただきましたが、
オールパンを再加工するのに金額が高いという口コミ評判は、見当たりませんでしたね。
楽天のレビューの中に書いている人がいないだけで、他のブログには少しは
やはり再加工の価格が高く感じると言う人はいたように思います。
終わりに
「オールパン 感想とレビュー 10年使ったけど再加工の評判はどう?」
についてお伝えしました。
結局の所、オールパンを長く使っていて焦げ付き始めたりしたら、
再加工はどうするの?
ということですが、固定ハンドルタイプのオールパンを使っている人は
取り外しのできるオールパンゼロクリアが気になりますよね。
これ自分のことなんですが、次はどうも取っ手の取り外しのできる
オールパンゼロクリアを買うことになりそうです。
アサヒ軽金属のオールパンの感想とレビューもですが、再加工するのに
良くない評判は見当たらないですね。
値段もそこそこするオールパンですので、やはり再加工して使うのも
大いにアリだと思います。
それに長く同じ製品を使っていきたい、大事に使っていきたいと考える方も
いらっしゃるでしょうし、その人それぞれの考え方があって当然ですよね。
やはりオールパンはとても人気のある商品だと思いました。
煮る、焼く、茹でる、炒める、蒸す、揚げるといった、何でもできる
優秀なオールパンだということを再認識させられました。
最後までご覧いただいてありがとうございました。